企業法務
企業法務は、企業経営に係わる法律上の業務にあたり、企業の事業活動が法律に則って行なわれているものか注意を払わなければなりません。
また、企業内部の労務管理においても、法令順守が求められています。
【企業法務の仕事】
・企業内外で法律判断を必要とする事項に関する対応措置の検討や法的問題の未然防止
・紛争が発生した際の処理(社内管理、社外対応)
・社内外における企業コミュニケーションの円滑化 等
【企業法務の例】
・契約書の作成、審査
・労務管理の法律事務
・コンプライアンス推進
・知的財産権の管理
・訴訟等の紛争解決
・M&Aに関わる法律事務
・ライセンス取得の許認可
・官公庁との交渉
顧問契約を締結し、日頃より社内事情、業務内容、また取引状況に精通していることにより、トラブルを未然に回避すべきアドバイスが可能となります。
各種顧問契約プランもご用意しておりますので、まずは、一度当事務所の弁護士にご連絡下さい。
大阪市北区西天満に事務所を設けております。
大阪市内のお客様はもちろん、豊中市・池田市・吹田市・箕面市・茨木市・守口市・大東市・門真市・東大阪市など大阪府内全域のお客様、また兵庫県相生市・豊岡市・加古川市・赤穂市・西脇市・宝塚市・三木市・高砂市・川西市・小野市・三田市・加西市・篠山市・養父市・丹波市・南あわじ市・朝来市・淡路市・宍粟市・加東市・たつの市や京都府、奈良県など近県のお客様のご相談にも広く対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
- 
                     
                       
大阪市で離婚問題のご...
現在、離婚を考えている、あるいは配偶者から離婚を迫られているといった、離婚問題に[...]
                        - 
                     
                       
遺産の使い込みが発覚...
相続が起きた際、一部の相続人が被相続人と同居している例は多く見られますが、こうし[...]
                        - 
                     
                       
離婚とお金
離婚の際に生じる金銭面での問題としては、慰謝料や財産分与、養育費、婚姻費用などが[...]
                        - 
                     
                       
【弁護士が解説】1回...
離婚協議が不成立の場合、調停委員が間に入り離婚成立を目指して話し合いを行います。[...]
                        - 
                     
                       
離婚の種類
離婚は、双方合意の上、離婚届をを市町村役場に届出して受理されれば成立します。しか[...]
                        - 
                     
                       
配偶者居住権とは?
配偶者居住権とは配偶者居住権とは、被相続人の配偶者が、相続開始時に被相続人が所有[...]
                        
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff

神山 公仁彦かみやま くにひこ / 大阪弁護士会
依頼者との意思疎通を大事にし、最善の解決を目指します
離婚、相続・遺言、交通事故、借金問題、不動産問題等の家事事件・民事事件の他刑事事件にも対応しますので、まずはお気軽にご相談ください。
                     
事件処理にあたっては、ホウレンソウ(報告・連絡・相談)を大切にし、意思疎通を十分に図りながら、依頼者の権利・利益の確保と最善の解決を目指します。
                     
大阪市北区西天満に事務所を設けております。
                     
JR大阪駅・北新地駅・大阪天満宮駅、阪急・阪神・御堂筋線梅田駅、谷町線東梅田駅、谷町線・堺筋線南森町駅の各駅から徒歩圏内で、大変好アクセスです。
                     
大阪市内のお客様はもちろん、豊中市・池田市・吹田市・箕面市・茨木市・守口市・大東市・門真市・東大阪市・八尾市・藤井寺市・柏原市・羽曳野市など大阪府内全域のお客様、また兵庫県や京都府、奈良県など近県のお客様のご相談にも広く対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
                   
- 経歴
 - 
                           
- 東京都出身
 - 中央大学法学部卒業
 - 平成5年4月 弁護士登録
 - 平成9年3月 梅ヶ枝町法律事務所開設
 
 
- 保有資格
 - 
                           
- CFP®(CERTIFIED FINANCIAL PLANNER®)
 - 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
 - M&Aシニアエキスパート
 - マンション管理士
 
 
- 所属
 - 
                           
- 大阪弁護士会
 - 日本FP協会
 - 大阪商工会議所
 
 
事務所概要
Office Overview
| 名称 | 梅ヶ枝町法律事務所 | 
|---|---|
| 代表者 | 神山 公仁彦(かみやま くにひこ) | 
| 所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目2番9号 翁ビル7階 | 
| 連絡先 | TEL:06-6314-9841 / FAX:06-6314-9843 ※営業電話は固くお断り申し上げます。  | 
                 
| 対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) | 
| 定休日 | 土日祝(事前予約で休日も対応可能です) | 
