ホームロイヤーに関する手続き、その他相続問題、遺言書作成、交通事故、離婚等は梅ヶ枝町法律事務所にご相談ください。

梅ヶ枝町法律事務所

06-6314-9841

月~金 9:00~18:00

※事前予約で土日祝も ご相談に応じます。

お問い合わせ

主な取扱業務

ホームロイヤーに関する基礎知識、事例を御紹介します。ホームロイヤーに関するご相談は、大阪市(大阪駅・北新地駅・梅田駅)の梅ヶ枝町法律事務所にご相談ください。
  1. 梅ヶ枝町法律事務所 >
  2. ホームロイヤー

ホームロイヤー

ホームロイヤーは、あなたの悩みや将来への不安を一緒に考える
「かかりつけの弁護士」です。

「今住んでいる家で、自分らしく暮らし続けたい。でも、お金のこと、身体のこと、将来のこと・・・子供に相談できないこともある。」
最近は、ご高齢のご依頼者様からこのようなお声をお聞きすることが多くなりました。
今はしっかりと生活の管理ができていても、将来、入院や介護が必要になったとき、入居する施設をどう決めたらいいだろうか・・・きちんと契約はできるだろうか?
万が一認知症になったときに、お金の管理ができるのか・・・。
「“信頼できる人” に相談し、自分のあり方を託したい・・・。」
問題は、 “信頼できる人” を、どう探すか。ホームロイヤーとあなたとの継続的な関係の中で、お互いに信頼関係を築いていきましょう。


ホームロイヤーとしてご契約いただきましたら、

(1) まずは、あなたとあなたのご家族の状況をお伺いし、これからどのような暮らし方を希望しておられるのか、また、今後判断能力が低下したときや、亡くなった後のことなどについてのお考えをお伺いいたします。
病院のカルテと同様、弁護士はそれを「ライフプランノート」としてきちんと書面にまとめて、大切に保管し、その実行をサポートしていきます。

(2) 月に1回程度、弁護士から定期的にご連絡を差し上げ、お変わりなくおすごしであるか、何か困っておられることなどはないか確認をいたします。昨今の高齢者を狙った犯罪が多発していますが、もし気になることがあるときは、その都度電話などにて状況をお聞かせください。また、当方はファイナンシャル・プランナー(FP)でもあり、いわば「お金と暮らしの専門家」でもあります。法律の専門家である弁護士としてだけではなく、プラスαのアドバイスをさせていただくことができます。

(3) 時の流れとともに、将来に対するお考えやお気持ちが変化していく中で、場合によってはライフプランそのものの見直しをすることももちろんあるでしょう。
「遺言書を書いておきたい」「「後見人について考えておきたい」等々、あなたにとってベストな方法を弁護士とともに考えていきましょう。

(4) 介護や医療等の対応が必要となった場合には、その専門分野の方々と連携し、法的な問題にはアドバイスをしつつ一緒にサポートさせていただきます。

※ 以上の他に、オプションとして財産管理等委任契約、任意後見契約、死後事務委任契約等を締結したり、また、遺言書の作成・保管、相続・事業承継対策、その他個別紛争解決のための相談や代理人としての活動など、幅広くサポートをしていきます。
「今のままの暮らしを、なるべく身内に迷惑をかけない形で、自分で頑張りたい。」
あなたの状況をよく分かっている専門家がパートナーとなり、継続的にサポートをさせていただくことで、あなたは「自分らしく」を大きな「安心」の中で実現することできるのです。
 それが、弁護士とホームロイヤー契約を結ぶ、一番のメリットです。

ホームロイヤー契約の費用は...
月額5,000円(消費税別)から月額50,000(消費税別)の間で、業務量に応じてご相談により決めさせていただきます。標準額は月額10,000円です。
オプション契約については、ホームロイヤー契約を結んでいるご依頼者は、通常料金の2割引きとさせていただきます。

ホームロイヤーに関する基礎知識や事例

ホームロイヤーに関する記事は一時的に表示しておりません。

梅ヶ枝町法律事務所が提供する法的サービスの基礎知識と事例

  • 慰謝料・財産分与

    慰謝料・財産分与
    財産分与は、離婚に際し、婚姻中に共同で築き上げた夫婦の財産を清算・分配することです。...
  • 元パートナーが養育費を支払わない場合

    元パートナーが養育費を支払わない場合
    ■ 養育費とは 養育費とは、子どもの監護や教育のために必要な費用のことを言います。夫...
  • 納得できない遺言を無効にするには

    納得できない遺言を無効にするには
    遺言書が有効でない場合、遺言は相続人に対して法的拘束力を有しません。その場合、相続人...
  • 後遺障害

    後遺障害
    後遺障害とは、交通事故による負傷が完治せず、入院を続けてもそれ以上の回復が見込まれな...
  • 自己破産とは?特徴やメリット・デメリットなどわかりやすく解説

    自己破産とは?特徴やメリット・デメリットなどわかりやすく解説
    自己破産とは、裁判所に申し立てをして、支払不能であると認めてもらい、手持ちの財産を処...
  • 夫婦関係の修復が難しいケースとは

    夫婦関係の修復が難しいケースとは
    配偶者からDVやモラルハラスメントを受けている場合、それ以前のような関係に修復するの...
  • 示談交渉

    示談交渉
    示談交渉までの流れとしては、まず、交通事故発生後に警察に通報し、示談交渉の相手となる...
  • 特別受益とは

    特別受益とは
    「相続人のうちの特定の者だけが相続開始前に特別な贈与を受けていた」等の場合、他の相続...
  • 遺産分割協議

    遺産分割協議
    各相続人の取得する財産が遺言にて具体的に記されていない場合、遺産分割協議が行なわれま...

梅ヶ枝町法律事務所の相談者が検索されるキーワードのご紹介

基礎知識に関するキーワード

手続きに関するキーワード

代行に関するキーワード

相談に関するキーワード

交渉に関するキーワード

対応エリアに関するキーワード

ホームロイヤーに関する知識、手続についてご紹介しています。ホームロイヤーに関する知識、手続きその他相続問題、交通事故、離婚の示談等についての法律相談|大阪市(大阪駅・北新地駅・梅田駅)の梅ヶ枝町法律事務所にお任せください。
ホームロイヤーに関する知識、手続についてご紹介しています。|梅ヶ枝町法律事務所へ。
©梅ヶ枝町法律事務所 All rights Reserved.