借金問題
借金問題で悩む人がいます。
借金の原因が人それぞれ違うように、解決法も人それぞれ。
ベストな解決のためには、専門家への相談が近道です。
債務整理の方法は個別の事情によっても変わりますので、まずは専門家へ相談するのが良いでしょう。
◆過払い返還請求
完済している借金にも過払いが生じているケースがあります。
また、過払い金の額が大きければ借金を減らすこと、謝金をすべて返済出来る可能性もあります。
◆自己破産
ほとんどすべての財産を処分して免責(借金を返済しないで良い制度)を受けます。
一定期間、新たな融資を受けられなくなる、一定の職業に就くことが出来なくなる等のデメリットもあります。
◆個人再生(民事再生)
返済額を約2割程度に減額、それを3~5年かけて返済していく等の手続きです。
安定した定期収入のある方、自宅に住み続けたいという方、職業制限などで破産出来ない方などに適しています。
◆任意整理
破産や再生を利用出来ない場合には任意整理を行ないます。
貸金業者等と交渉を行なって無理のない返済計画へ変更します。
このように債務整理の方法は個別の事情によっても変わりますので、お気軽にお尋ねください。
弁護士にご依頼することにより「貸金業者からのしつこい取立てが止まる」「過払いで有利な交渉・和解を期待出来る」という精神的な面でのメリットもあります。
【料金】
メール相談料:メールのみのご相談はお受けしておりません。ただし、事件処理の委任を受けた後は、関連事項に関するメール相談に無料で対応します。
電話相談料:電話のみのご相談はお受けしておりません。ただし、事件処理の委任を受けた後は、関連事項に関する電話相談に無料で対応します。
面談相談料:30分あたり、5,400円(税込)。なお、初回面談のみ1時間まで5,400円(税込)とさせていただきます。