交通事故
現在、交通事故の多くは被害者と保険会社による示談交渉が普通になっています。
車同士の事故でも双方に過失があれば保険会社同士の示談交渉になります。
保険のプロがやることであり賠償額や過失割合に不満があっても保険会社の提示で納得するしかない……そう思いがちですが、そのようなことはありません。
キチンとした交渉を行なった結果、保険会社から提示された額より大幅に増額されたというケースも多く、中には何千万と金額が変わるケースもあります。
◆専門家に相談を
保険会社から損害賠償額の提示を受けたら、まずその提示された金額が相当なのかどうかお考えください。
そして疑問や不満があれば当事務所へご相談ください。
本来受け取るべき裁判所の基準額との差が大きいようであれば当事務所が保険会社と交渉いたします。
保険会社の提示する低い金額で合意した場合、その金額が認められてしまいます。
後から「損害賠償額が低いから示談をやり直す」「示談を取り消す」ことはできません。わからないまま示談書にサインしないようにしてください。
【料金】
メール相談料:メールのみのご相談はお受けしておりません。ただし、事件処理の委任を受けた後は、関連事項に関するメール相談に無料で対応します。
電話相談料:電話のみのご相談はお受けしておりません。ただし、事件処理の委任を受けた後は、関連事項に関する電話相談に無料で対応します。
面談相談料:30分あたり、5,400円(税込)。なお、初回面談のみ1時間まで5,400円(税込)とさせていただきます。