遺産相続の一連の手続きには、期限が定められているものがいくつかあり、期限を徒過してしまうと大きな不利益をうけてしまう場合があるため、注意が必要です。

06-6314-9841

月~金 9:00~18:00

※事前予約で土日祝も ご相談に応じます。

お問い合わせ

法律関連記事

遺産相続の期限のご相談、手続きまたは、手続き等について解説します。遺産相続の期限をはじめとしたご相談、離婚に関するご相談、交通事故の示談交渉、及び後遺症認定のご相談なら大阪市(大阪駅・北新地駅・梅田駅)の梅ヶ枝町法律事務所へ。

遺産相続の期限

■遺産相続の期限
遺産相続の一連の手続きには、期限が定められているものがいくつかあり、期限を徒過してしまうと大きな不利益をうけてしまう場合があるため、注意が必要です。以下に、期限がある重要な手続きについて解説します。


■相続放棄・限定承認
「相続放棄」は、相続人の地位を放棄することをいい、初めから相続人でなかったことになります。被相続人の借金などマイナスの財産の方が多い場合などは、相続放棄を行うことで債務を免れることができます。「限定承認」とは、被相続人の権利義務を包括的に受け継ぐものの、相続した積極財産の範囲でのみ債務を負担することをいいます。これら二つは、相続開始から3か月以内にしなければなりません。


■所得税・相続税の申告と納付
所得税の準確定申告および納付は相続開始から4か月以内にしなければならず、相続税の申告および納付は相続開始から10か月以内に行う必要があります。これらの期限を過ぎてしまうと、無申告加算税などが課されてしまいます。


梅ヶ枝町法律事務所では、相続・遺言に関するさまざまなご相談を承っております。「所得税・相続税の申告を忘れてしまった」、「相続放棄・限定承認をすべきか否か」など、あらゆる問題につき、相続・遺言問題の専門家として適切な解決を図ります。相続・遺言問題でお困りの際は、お気軽に当事務所までご相談ください。

梅ヶ枝町法律事務所が提供する法的サービスの基礎知識と事例

  • 元パートナーが養育費を支払わない場合

    元パートナーが養育費を支払わない場合
    ■ 養育費とは 養育費とは、子どもの監護や教育のために必要な費用のことを言います。夫...
  • 示談交渉

    示談交渉
    示談交渉までの流れとしては、まず、交通事故発生後に警察に通報し、示談交渉の相手となる...
  • 相続放棄

    相続放棄
    相続には「プラスの財産もマイナスの財産も全部相続しません。初めから私は相続人ではあり...
  • 慰謝料・財産分与

    慰謝料・財産分与
    財産分与は、離婚に際し、婚姻中に共同で築き上げた夫婦の財産を清算・分配することです。...
  • 遺産相続の期限

    遺産相続の期限
    遺産相続の一連の手続きには、期限が定められているものがいくつかあり、期限を徒過してし...
  • 離婚の種類

    離婚の種類
    離婚は本人だけの問題ではなく、周囲を巻き込む場合もあります。話し合いで円満に離婚する...
  • 相続対策

    相続対策
    円満な相続の実現は「人生における最後の願い」かもしれません。相続の法律相談、相続税対...
  • 死亡事故

    死亡事故
    交通事故により人を死亡させた場合、加害者は、行政上・刑事上・民事上の責任の他に、社会...
  • 親権

    親権
    離婚をした場合(裁判上の離婚を除く)、協議によって父母のどちらか一方を親権者に定めな...

梅ヶ枝町法律事務所に寄せられる「遺産相続の期限」関連の法律トラブル・ご相談事例

基礎知識に関するキーワード

手続きに関するキーワード

代行に関するキーワード

相談に関するキーワード

交渉に関するキーワード

対応エリアに関するキーワード

遺産相続の期限をはじめとした相続問題、交渉、交通事故、離婚の示談等に関する知識、手続についてご紹介しています。遺産相続の期限をはじめとした遺産相続の期限に関する知識、手続きその他相続・遺産問題についてご紹介するサイトです。
遺産相続の期限をはじめとした相続問題、交通事故、離婚等についてご紹介しています。
©梅ヶ枝町法律事務所 All rights Reserved.