離婚に多い原因の不倫・DV(ドメスティック・バイオレンス)。不倫は一夫一婦制からくる貞操義務違反、DV(暴力)は「婚姻を継続しがたい重大な事由」として大きな離婚理由となります。

06-6314-9841

月~金 9:00~18:00

※事前予約で土日祝も ご相談に応じます。

お問い合わせ

法律関連記事

浮気・DVのご相談、手続きまたは、手続き等について解説します。浮気・DVをはじめとしたご相談、離婚に関するご相談、交通事故の示談交渉、及び後遺症認定のご相談なら大阪市(大阪駅・北新地駅・梅田駅)の梅ヶ枝町法律事務所へ。

浮気・DV

離婚に多い原因の不倫・DV(ドメスティック・バイオレンス)。
不倫は一夫一婦制からくる貞操義務違反、DV(暴力)は「婚姻を継続しがたい重大な事由」として大きな離婚理由となります。

◆不倫
不貞行為は、法律の上では明確に離婚原因とされています。
しかし、必ず離婚できるというわけではありません。不貞はあったけれども本人が深く反省しており今後は健全な夫婦生活をすることが期待できる場合には離婚が認められないケースもあります。

◆DV
過去、夫から妻への暴力は「家庭内の問題」であるから特別取り上げる必要はないという考え方が主流でした。そのために暴力被害を訴えても、家庭内の問題にタッチしないという考えのために多くの女性が泣き寝入りをしてきました。
しかし、女性の地位向上を求める声と共にDVも大きく問題視されるようになり、DV法「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」が制定されました。
現在は、生活費を渡さないというような経済的暴力、人格を否定するような暴言を浴びせられるといった精神的暴力もDVとして認められています。

大阪市北区西天満に事務所を設けております。
大阪市内のお客様はもちろん、豊中市・池田市・吹田市・箕面市・茨木市・守口市・大東市・門真市・東大阪市など大阪府内全域のお客様、また京都府向日市・長岡京市・八幡市・京田辺市・京丹後市・南丹市・木津川市など京都府内全域のご相談の他、兵庫県、奈良県等近県のお客様のご相談にも広く対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。

梅ヶ枝町法律事務所が提供する法的サービスの基礎知識と事例

  • 遺産分割協議

    遺産分割協議
    各相続人の取得する財産が遺言にて具体的に記されていない場合、遺産分割協議が行なわれま...
  • 配偶者居住権とは?

    配偶者居住権とは?
    配偶者居住権とは、被相続人の配偶者が、相続開始時に被相続人が所有する建物に居住してい...
  • 遺言書の作成

    遺言書の作成
    遺言書の作成は相続トラブルを防ぐ事前策として非常に高い効果があります。円満な相続を実...
  • 大阪市の残業代請求は弁護士にご相談ください

    大阪市の残業代請求は弁護士にご相談ください
    労働問題のなかでも「残業代請求」は比較的相談が多い問題です。残業代請求する場合には、...
  • 遺産相続の期限

    遺産相続の期限
    遺産相続の一連の手続きには、期限が定められているものがいくつかあり、期限を徒過してし...
  • セクハラ被害による慰謝料請求|必要となる証拠や慰謝料相場は?

    セクハラ被害による慰謝料請求|必要となる証拠や慰謝料相場は?
    ハラスメントの1つとして社会問題化もしているセクハラですが、セクハラ被害による慰謝料...
  • 相続・遺言

    相続・遺言
    相続とは、死者の財産上の権利や義務を一定の近親者が承継することをいいます。
  • 離婚後の氏と戸籍

    離婚後の氏と戸籍
    婚姻によって改姓をした人は、離婚をすると原則的に旧姓に戻ることになります。ただし、婚...
  • 過失相殺

    過失相殺
    交通事故において被害者側にも責任がある場合には、損害を公平に分担するため、被害者側の...

梅ヶ枝町法律事務所に寄せられる「浮気・DV」関連の法律トラブル・ご相談事例

基礎知識に関するキーワード

手続きに関するキーワード

代行に関するキーワード

相談に関するキーワード

交渉に関するキーワード

対応エリアに関するキーワード

浮気・DVをはじめとした相続問題、交渉、交通事故、離婚の示談等に関する知識、手続についてご紹介しています。浮気・DVをはじめとした浮気・DVに関する知識、手続きその他相続・遺産問題についてご紹介するサイトです。
浮気・DVをはじめとした相続問題、交通事故、離婚等についてご紹介しています。
©梅ヶ枝町法律事務所 All rights Reserved.